父 65歳 2回目 労作性狭心症の手術をする ①前回の手術記録

まず父は、62歳(2020年8月)の時に狭心症で一度目の心臓カテーテル手術を受けました。

自分のメモ+父からのLINE見返しによれば

手術前

狭心前の血圧を1として0.8を割ると治療が必要

当時0.62だったので治療した方が良い

7月に1泊2日でまずはカテーテル検査、翌月に3泊4日で本手術

Q. ステントは 薬剤溶出ステント を使った手術が出来るのか?

もしくは 生体吸収性ステント はどう思うか?

→👨‍⚕️A.「手術は 薬剤溶出ステントを使う。生体吸収性ステントは結果が悪すぎて今は使っていない」

手術後

・この時行った手術は 左側の心臓前血管

・右側は5~10年 様子見

と先生に言われました。(父の退院時 同席してたので直接聞いてます)

様子見、と言われたからと言って1年に1度検査をするという訳でも無いのでタイミングは自分で見計らうしかないという感じ。

今回のことの発端は、

父が2月に「心臓が締め付けられる時があり、背中に違和感があるから検査をしたい」

と言い出し、かかりつけ医(前回の手術の時も紹介状を書いてもらっている)に相談して

3/15  大病院を受診

3/20  CT検査

3/22  CT検査の結果を聞き、手術日を4/3に決定(4/2〜3泊4日)

医師曰く 半年一年は放置しない方が良い という状態らしく、

「じゃあすぐでどうでしょう」と父から聞いてOKが出たそうです🙆‍♀️

2週間後なので正直内心はバタバタですが💦

でも病院が家から近く、手術に持参するものも実際はたいして無いので恵まれていますね😌

個室ですらwifiが無いのはいただけませんが…😑

と思うところはありますが、かかりつけ医によれば良い先生だそうなので(前回の先生はすでに違う病院へ行かれてた)後はお祈りするのみです✨!

その先生が話していたらしい興味深い話をメモしておくと

コレステロール 基準値範囲内なのに予防薬(ロスバスタチン)を飲んでいるが、今後どうするか?

→👨‍⚕️ ある状態を保つのが一番良い

→そうするにはどうするのか?

→👨‍⚕️ コレステロールをもっと下げるのが良い

糖尿病だと血管に傷がついている そこにコレステロールが入りやすい そうじゃないかと最近言われている

糖尿の気が無い人なら大丈夫なのか と言うとそういうわけでも無いところが難しい

検索してみるとこういう話っぽいです↓

https://www.jhf.or.jp/topics/2019/007960/

血糖値が高いのは問題だ

だけどもっと問題は低血糖 手がつけられない

手術予定表

つづく

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする