*移植前の採血+内診で受診
流産手術後 12/21に久々の加藤レディスクリニック受診です
今回は15:00(〜15:30)の枠で予約して、15:15に受付。
すぐ採血。
16:15 内診
17:00 診察
17:45 支払
2時間半の滞在でしたが、、久々で疲れました
5階のトイレが綺麗になって、4階のレイアウトが変わってました。
今回 hCG値が1.7mIU/mlで、今周期 移植はできないとのこと
残念ですが来月、再度D11に受診します。
それに伴って、通常より早くしようとしていた抗リン脂質抗体症候群の再検査も後日にずらしました。
今年最後と思って年末年始は好きなものを食べまくろうと思います笑
会計 4,340円
昨日嬉しいことがありました
今日KLCを受診するのにあたり看護婦さんから電話がありまして
「次回受診は1月以降と指示されませんでしたか?」
「1月以降か、生理が2度来た後のD11どちらかと言われました」
「そうですか。不育症の病院は受診して、方針とか出ましたか?」
「明日先生宛に書いてもらった現況説明書を預かったので持参します。血液が固まりやすいみたいで、移植してまずは着床までアスピリンを飲むため、移植前に受診することになっています」
「方針が出ているんですね」
「3回生理が来た後で無いと移植は無理でしょうか。。?」
「2回よりは3回の方が移植できる可能性は高いと思います。ただ皆さん早く移植されたいのは分かりますので」
「じゃあやっぱりとりあえず明日受診させて下さい!」
というやり取りだったんですが、めちゃくちゃ丁寧
事前にこんなに聞いてくれるクリニックあるんだ
遠方から通ってる方も多いからですかね。
夫にも報告したらとても私同様、クリニックの対応にとても喜んでくれてました
結果hCGが残っていて今周期の移植は叶いませんでしたが、次回無事に移植できますように!
不妊治療頑張ってるみんなが授かれますように!
と切に願いながら寝ます
おやすみなさい
KLCの帰りに久々にロブションに寄って買ったチーズパン